障子の貼り替え
平成28年8月12日(金) 天気:☀
みなさんこんにちは!
スタッフのケイコです♪
先月社内研修会がありまして、
障子の貼り替えについて色々と勉強してまいりました!!
今回はその時の様子を紹介していきたいと思います!
この写真は、組子に糊を塗っているところです。
糊は濃くないと剥がれやすくなってしまうため、水での薄めすぎには要注意です(×–×)
この写真は、和紙を一枚一枚貼り付けているところです。
(’・ω・)!?
障子って一枚一枚貼るんだったっけ??
と思われた方もいらっしゃるかと思います。
私は、コロコロと転がして貼る方法しか知らなかったです…
今回の講習会では「デザイン貼り」にチャレンジしてみました!!!
出来上がってみると、とてもおしゃれで
和室はもちろん、洋室にも合うようなものになりました〜(^0^)♪♪
ショールームの障子もすっかりきれいになりました!!
ちなみに、椿の柄は和紙に印刷をして作ってみました♪
よかったら見に来てください♪♪
ではでは、今回はこの辺で失礼します〜
ランキング登録しています!
もし良かったら、ポチっとお願いします(*^-^*)
*WEBショップ探検隊*
*ブログむら*