コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
Paper Gallery 紙遊-しゆう-
  • TOP
  • 紙遊とは
    • ペーパーギャラリー紙遊
    • 会社概要
    • 紙遊スタッフ紹介
  • 和紙・紙もの
  • ワークショップ
  • よくある質問
    • お問い合わせ
    • LINEお問い合わせ
  • オンラインショップ

紙遊ホームページについて

  1. TOP
  2. 紙遊ホームページについて

paper_gallery_shiyou

ペーパーギャラリー紙遊|和紙と和雑貨¦手作り
⋆⸜ 贈り物にぴったり 1点ものの 和紙キャンドルシェード ⸝⋆

.

◆和紙キャンドルシェード 
¦サイズ
¦  本体:直径8.8cm・高さ6.7cm
¦ 箱:約11.5×11.5×10.5cm
¦内容 
¦ ・和紙キャンドルシェード 
¦ ・キャンドル型LEDライト
¦ ・オリジナルBOX
¦ ・オリジナルカード
¦ ・紙袋

.

職人がひとつひとつ手作業で造りあげた、
1点ものの和紙キャンドルシェード 。
日中は、和紙の自然な風合いや太陽光とのコラボレーションを
夜には、ゆらぐライトの優しい光をお楽しみください。
造花を入れたり、小物入れやインテリアとしてもお使いいただけます。

お気に入りのものを見つけて自分への贈り物としても、
大切な人への贈り物にもぴったりのお品です。
オリジナルのカードと共にギフトBOXへ入れてお届けします。
紙袋もお付けしているのですぐに大切な人へ贈ることができます。

桐生和紙を使用したものと
紙遊オリジナル染め和紙を使用したものの
2タイプございます。

群馬県桐生市で作られている『桐生和紙』。
桐生和紙は群馬県桐生市の桐生川上流にある梅田地区で作られています。
市から無形民俗文化財に指定されており、
その歴史は江戸時代にまで遡ると言われています。
現在桐生和紙を作っているのは1軒のみです。

手漉き和紙(産地:埼玉県小川町)を
紙遊スタッフが手作業で染めた『紙遊オリジナル染め和紙』。
和紙を1枚ずつ手揉みし染めているので
自然にできる色の混じり具合が魅力です。

こちらの商品は店頭・オンラインショップにてお買い求めいただけます。
投稿でご紹介しているもの以外にも種類がございますので
ぜひ商品ページをご覧になってください。
店頭では実際に手にとりライトを灯してご覧いただけますので
お気軽にお申し付けください。

.

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 #和紙 #小川和紙
#和雑貨 #和風 #手作業 #伝統芸能
#手作り #ハンドメイド #染め紙
#ギフト #ギフトにおすすめ 
#プレゼント #プレゼントにおすすめ 
#誕生日 #記念日 
#贈り物 #インテリア
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
#japanesepaper
⋆⸜ 伝統ある手漉き紙をアソートにしました ⸝⋆

.

◆ 小川和紙 染め紙アソートセット01
¦サイズ 
¦ 大 約30×22cm(A4サイズ程度)
¦ 小 約22×15cm(A5サイズ程度)
¦内容 5種各1枚(暖色系)

◆ 小川和紙 染め紙アソートセット02
¦サイズ 
¦ 大 約30×22cm(A4サイズ程度)
¦ 小 約22×15cm(A5サイズ程度)
¦内容 6種各1枚(寒色系)

.

埼玉県小川町で作られた
伝統ある手漉き紙『小川和紙』の染め紙を
使いやすいサイズにカットし、アソートにしました!

暖色系と寒色系の2種類、
大きさはA4・A5サイズ程度をそれぞれご用意しております。

ちぎり絵や切り絵、手芸工作の材料、
コラージュ素材、ラッピング、撮影用背景などなど
様々な用途でお使いいただけます。

全紙サイズの購入を検討している方は
色によって厚さや透け具合が違うので
サンプルとしてお買い求めいただくのも◎

詳細は商品ページをご覧になってください👀

.

紙遊は平日のみ営業していますが
1〜2ヶ月に1回、土日祝のいずれかに
特別営業をしております。

次回特別営業日は『 5/27(土) 』

和紙・和雑貨のお買い物はもちろん、
当店の大人気ワークショップ
「和紙キャンドルシェード作り」も
お楽しみいただけます。

5/27(土)のワークショップは
事前予約制となっております。

各回定員4名
①09:30〜 ②11:00〜
③13:30〜 ④15:00〜

○お名前
○希望時間(①〜④)
○ご来店人数と体験人数
(例:保護者1人と子供2人で行くが
体験するのは子供のみ →来店3人、体験2人)
上記3点を電話(027-223-0546)かメッセージにて
お伝えください。
空きがあれば当日のご連絡でも問題ございませんので
お気軽にお問い合わせください。

また、この日は2階にて
花まるワークスさん主催
「花まるハッピーマルシェ」を
開催しております。
色々なワークショップや癒し体験が
お楽しみいただけます。

癒しの時間が欲しい!
心と体をリフレッシュしたい!
ハンドメイドが好き!
そんな方におすすめのイベントです。

※「花まるハッピーマルシェ」に関するお問い合わせは
花まるワークスさん(080-6582-2198)へ
お願いいたします。
当店にお問い合わせいただいても
お答え致しかねますので
ご注意くださいませ。

.

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 #和紙 #小川和紙
#和雑貨 #和風 #手作業 #伝統芸能
#手作り #ハンドメイド #diy #染め紙
#ちぎり絵 #切り絵 #手芸 #工作 #材料 #素材
#コラージュ #コラージュ素材 #ラッピング #紙もの
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
#japanesepaper
⋆⸜ 紫陽花をイメージした染め和紙ができました ⸝⋆

.

◆ 【オリジナル】紙遊染め和紙セット『紫陽花』
¦サイズ 約29cm×21cm 
¦内容 5色5枚入り

※全て手作業のため
1枚1枚サイズが多少異なります

.

紙遊人気No.1商品「紙遊染め和紙」の
新色ができました✧︎*。

青・紫系を中心に
紫陽花をイメージした色味に仕上がりました。

「紙遊染め和紙」は
紙遊スタッフが1枚1枚手作業で染めています。

手漉き和紙を1枚ずつ手揉みし染めているので
自然にできる色の混じり具合が魅力です。

ちぎり絵や切り絵、手芸工作材料、ラッピング、
コラージュ素材など、使い道は色々◎

この染め和紙を使って
ものづくりを楽しんでいただけたら嬉しいです𓂃 ✿𓈒𓏸

他にも紙遊オリジナル商品がたくさんあるので
ぜひオンラインショップをのぞいてみてください 。

.

当店では原紙サイズの手漉き和紙をはじめ
手に取りやすいサイズにカットした紙のアソートセット、
珍しい海外の紙、オリジナル商品、
紙製品や和雑貨を取り扱っています。

@paper_gallery_shiyou
↑こちらからプロフページに飛んで
「ショップをみる」を押すと紙遊オンラインショップでお買い物ができますよ🍀

また、BASEアプリ(Pay ID)をダウンロードして
紙遊オンラインショップをフォローすると
新商品情報やお得なクーポン等を受け取ることができます◎

いち早く新商品情報を知りたい方、
クーポンを使ってお得にお買い物がしたい方、
気になる商品がある方、
ぜひフォローよろしくお願いします ♬*.:*

.

紙遊は平日のみ営業していますが
1〜2ヶ月に1回、土日祝のいずれかに
特別営業をしております。

次回特別営業日は『 5/27(土) 』

和紙・和雑貨のお買い物はもちろん、
当店の大人気ワークショップ
「和紙キャンドルシェード作り」も
お楽しみいただけます。

5/27(土)のワークショップは
事前予約制となっております。

各回定員4名
①09:30〜 ②11:00〜
③13:30〜 ④15:00〜

○お名前
○希望時間(①〜④)
○ご来店人数と体験人数
(例:保護者1人と子供2人で行くが
体験するのは子供のみ →来店3人、体験2人) 
上記3点を電話(027-223-0546)かメッセージにて
お伝えください。

.

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 #和紙
#和雑貨 #和風 #手作業 #伝統芸能 
#手作り #ハンドメイド #diy #染め和紙 
#ちぎり絵 #切り絵 #手芸 #工作 #材料 #素材
#コラージュ #コラージュ素材 #ラッピング #紙もの
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
#japanesepaper
⋆⸜ もっと "紙" と "遊" びませんか? ⸝⋆

.

『  ペーパーギャラリー紙遊 』

群馬県前橋市城東町5-657-18
(前橋こども公園 北)

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→次回5/27)

問い合わせ先
・電話 0272230546 
 (平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ 
・LINE
(1営業日以内に返信)

.

ペーパーギャラリー紙遊は
群馬県前橋市にある
和紙・和雑貨・ワークショップのお店です。

前橋こども公園の北側、和紙の灯りと、
少し入りにくい雰囲気。
勇気を出して踏み出していただければ
きっと素敵な出会いがあります。

▶桐生和紙・小川和紙などの手漉き和紙
▶当店で染めた和紙や紙のアソートセットなどの
  オリジナル商品
▶沖縄に生育する「月桃」の茎で作られた月桃紙
▶ネパールで作られたロクタ紙
▶デザイン性のある珍しい海外紙
▶欧米から輸入した華やかな装飾紙
▶贈り物にぴったりな和紙キャンドルシェード
▶一筆箋や封筒、折り紙などの紙製品
▶バッグやポーチ、のれん、ハンカチなどの和雑貨
▶和紙をつかったワークショップ

当店では原紙サイズの手漉き和紙をはじめ
手に取りやすいサイズにカットした
紙のアソートセット、
珍しい海外の紙、オリジナル商品、
紙製品や和雑貨を取り扱っています。
ワークショップでは
和紙をつかったものづくり体験をすることができます。

お客様や地域の方々が
気軽にものづくりを楽しめて
和紙や日本の文化に触れられる場所を目指したいと
考えております。

.

紙遊は平日のみ営業していますが
1〜2ヶ月に1回、土日祝のいずれかに
特別営業をしております。

次回特別営業日は『 5/27(土) 』

和紙・和雑貨のお買い物はもちろん、
当店の大人気ワークショップ
「和紙キャンドルシェード作り」も
お楽しみいただけます。

5/27(土)のワークショップは
事前予約制となっております。

○お名前
○希望時間(①〜④)
○ご来店人数と体験人数
(例:保護者1人と子供2人で行くが
体験するのは子供のみ →来店3人、体験2人) 
上記3点をお伝えください。

次回以降の特別営業日が決まった際は
Instagramにてお知らせしますので
ぜひフォローよろしくお願いいたします。
@paper_gallery_shiyou 

.

5/27(土)は
2階にて花まるワークスさん主催
「花まるハッピーマルシェ」を
開催しております。

色々なワークショップや癒し体験が
お楽しみいただけます。

癒しの時間が欲しい!
心と体をリフレッシュしたい!
ハンドメイドが好き!
そんな方におすすめのイベントです。

※「花まるハッピーマルシェ」に関するお問い合わせは
花まるワークスさん(080-6582-2198)へ
お願いいたします。
当店にお問い合わせいただいても
お答え致しかねますので
ご注意くださいませ。

.

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 #和紙
#和雑貨 #和風 #手作業 #伝統芸能 
#手作り #ハンドメイド #diy
#ちぎり絵 #切り絵 #手芸 #工作 #材料 #素材
#コラージュ #コラージュ素材 #ラッピング #紙もの
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
#japanesepaper
⋆⸜ 道の駅まえばし赤城にて出張ワークショップを行います ⸝⋆

【概要】
ものづくり体験
” 和紙キャンドルシェード作り ”
【日時】
4/29(土)・4/30(日)9:00〜17:00 
【場所】
道の駅まえばし赤城(群馬県前橋市田口町36番地)
マーケット広場 

. 

『道の駅まえばし赤城』にて開催される
ゴールデンウィークワークショップイベントに
ペーパーギャラリー紙遊が参加します!

紙遊ワークショップ常設メニュー
” 和紙キャンドルシェード作り” を
イベント特別価格¥1000(税込)で体験できます!

※出張での開催なので
グラスは1種類(丸いタイプ)、
選べる和紙に制限がございます。
ご了承ください。

” 和紙キャンドルシェード作り ” とは
色の組み合わせや配置を考える楽しさ、
和紙の柔らかくて優しい手触り、
ライトを灯したときの和紙の表情の変化、
様々な体験ができるおすすめのワークショップです!
筆を使って和紙に糊を塗りグラスに何枚も貼っていくことで
写真のような素敵な作品ができあがります!

作業自体はシンプルなので
保護者の方の協力があれば
小さいお子さんでもつくることができますよ◎
(過去最年少体験者は5歳です!)
個人差はありますが
小学校中学年ぐらいから1人でも作れるかと思います!

LEDキャンドルライト付きなので
その日のうちに和紙越しの優しい灯りが
お楽しみいただけます♪
※本物のロウソクは入れないでくださいね...!

キャンドルシェードとしてだけではなく
造花を入れたり小物入れにしたり
使い道は色々あります!

紙遊は通常平日のみの営業ですので 
土日にワークショップが体験できる
貴重なタイミングですよ( ´ ▽ ` )
ぜひ遊びに来てください!
お待ちしております!

.

道の駅まえばし赤城には
▶新鮮な野菜や特産品の豚肉が買える農畜産物直売所
▶道の駅オリジナル商品や地域を代表する地場産品を揃えた物産販売所
▶旬の魚が楽しめる鮮魚センター
▶群馬で人気の飲食店が勢揃い!道の駅でしか味わえない限定メニューあり
▶昭和レトロな雰囲気が楽しめる温浴施設
▶遊具とふわふわドームがある芝生広場
▶手ぶらでOK!デイキャンプ・手ぶらBBQプラン
などなど、いろいろなお店や施設があります!

ワークショップはもちろん、
道の駅まえばし赤城の施設・お店も
ぜひお楽しみください!

.

―――――――――――――――――――
5/1(月)・5/2(火)は
店舗を臨時休業させていただきます。
―――――――――――――――――――

.

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ペーパーギャラリー紙遊

群馬県前橋市城東町5-657-18

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→5/7)

問い合わせ先
・電話 0272230546
(平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ
(1営業日以内に返信)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊
#和紙 #手漉き和紙 #和風
#ハンドメイド #手芸 #工作 #ワークショップ
#道の駅まえばし赤城 #道の駅 #ゴールデンウィーク
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
#japanesepaper
⋆⸜ ぽち袋の使い道、お年玉だけじゃないんです ⸝⋆

.

◆ 装飾紙でつくったぽち袋
¦サイズ 約12×7cm
¦内容 5種各1枚
.

欧米から輸入した
品質とデザイン性にこだわった装飾紙を
ひとつひとつ手作業でぽち袋にしました。
落ち着いた色味でありながら
ブロンズパウダーが印刷されているものや
エンボス加工や箔押し加工がされているものなど
珍しいぽち袋ばかりです。

ぽち袋の使い道といえば
真っ先に思いつくのはお年玉ですが
チョコや飴、クリップ、シールなど
小さなものを収納したりおすそ分けするときにも
お使いいただけます。
バッグに忍ばせておくと、
意外なところで役に立つかもしれません(。•̀ᴗ-)✧

ぽち袋に使用した装飾紙は
アソートセット
 ▶︎店頭・オンラインショップ
全紙サイズ(約50×70cm)
 ▶︎紙遊店頭
にてご購入いただけます 𖠿⋆*

.

@paper_gallery_shiyou 
↑こちらからプロフページに飛んで
「ショップをみる」を押すと
紙遊オンラインショップでお買い物ができますよ🍀

BASEアプリ(現在はPay ID)をダウンロードして
紙遊オンラインショップをフォローすると
新商品情報やお得なクーポン等を受け取ることができます◎

いち早く新商品情報を知りたい方、
クーポンを使ってお得にお買い物がしたい方、
気になる商品がある方、
ぜひフォローよろしくお願いします ♬︎*.:*

.

GWにワークショップイベント開催します🎉

<日時>
5月7日(日)  各回定員8名
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

<場所>
ペーパーギャラリー紙遊
(前橋市城東町5-657-18)

<内容>
和紙キャンドルシェード作り
1個¥1100(税込)
▶LEDキャンドルライト付き

<所要時間>
1時間~1時間半程度

<予約方法>
・電話(027-223-0546)
・メール(infoshiyou@hoshiken.com)
・Instagramメッセージ
・LINEチャット

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ペーパーギャラリー紙遊

群馬県前橋市城東町5-657-18

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→5/7)

問い合わせ先
・電話 0272230546 
 (平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ 
 (1営業日以内に返信)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 
#輸入紙 #装飾紙 #デザインペーパー #プリントペーパー
#ハンドメイド #工作 
#ぽち袋 #ポチ袋 #封筒 #お返し #お年玉袋
#小物入れ #お年玉 #ポチ袋手作り 
#おすそ分け #ラッピング
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
⋆⸜ 高級感溢れる華やかな輸入装飾紙 ⸝⋆

.

◆ 装飾紙アソートセット 02
¦サイズ 約29.7×21cm(A4サイズ程度)
¦内容 5種各1枚
.

欧米から輸入した
品質とデザイン性にこだわった装飾紙を
A4サイズにカットし、アソートにしました!
イタリア製の紙です( ¨̮ )

全体的に落ち着いた色味のもので揃えてみました!

金色の印刷部分はなんと金粉(゚ロ゚)
触っているとだんだん指がキラキラしてきますよ✧︎*。

手芸工作の材料、コラージュ素材、
ラッピング、撮影用背景などなど
様々な用途でお使いいただけます。

全紙サイズ(約50×70cm)は
紙遊店頭でのみご購入いただけます 𖠿⋆*

詳細は商品ページをご覧になってください👀

.

@paper_gallery_shiyou 
↑こちらからプロフページに飛んで
「ショップをみる」を押すと
紙遊オンラインショップでお買い物ができますよ🍀

BASEアプリ(現在はPay ID)をダウンロードして
紙遊オンラインショップをフォローすると
新商品情報やお得なクーポン等を受け取ることができます◎

いち早く新商品情報を知りたい方、
クーポンを使ってお得にお買い物がしたい方、
気になる商品がある方、
ぜひフォローよろしくお願いします ♬︎*.:*

.

GWにワークショップイベント開催します🎉

<日時>
5月7日(日)  各回定員8名
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

<場所>
ペーパーギャラリー紙遊
(前橋市城東町5-657-18)

<内容>
和紙キャンドルシェード作り
1個¥1100(税込)
▶LEDキャンドルライト付き

<所要時間>
1時間~1時間半程度

<予約方法>
・電話(027-223-0546)
・メール(infoshiyou@hoshiken.com)
・Instagramメッセージ
・LINEチャット

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ペーパーギャラリー紙遊

群馬県前橋市城東町5-657-18

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→5/7)

問い合わせ先
・電話 0272230546 
 (平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ 
 (1営業日以内に返信)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 
#輸入紙 #装飾紙 #デザインペーパー #プリントペーパー
#ハンドメイド #手芸 #工作 #コラージュ #コラージュ素材 
#ラッピング #素材 #紙もの #紙モノ 
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
⋆⸜ ワークショップイベント開催します ⸝⋆

.

<日時>
5月7日(日)  各回定員8名
①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

<場所>
ペーパーギャラリー紙遊
(前橋市城東町5-657-18)

<内容>
和紙キャンドルシェード作り
1個¥1100(税込)
▶LEDキャンドルライト付き

<所要時間>
1時間~1時間半程度

<予約方法>
・電話(027-223-0546)
・メール(infoshiyou@hoshiken.com)
・Instagramメッセージ
・LINEチャット
※ご予約のお客様は5/2(火)17:00までにご連絡ください。

.

5月7日(日)にワークショップイベント開催します🎉

今回は
紙遊ワークショップ人気No.1 
" 和紙キャンドルシェード作り "

筆を使って糊を和紙に塗りグラスに貼っていくと
写真のような素敵な作品ができあがります。

色の組み合わせや配置を考える楽しさ、
和紙の柔らかくて優しい手触り、
ライトを灯したときの和紙の表情の変化、
様々な体験ができるおすすめのワークショップです。

作業自体はシンプルなので
保護者の方の協力があれば
小さいお子さんでもつくることができますよ◎
(過去最年少体験者は5歳です!)

個人差はありますが
小学校中学年ぐらいから1人でも作れるかと思います!

LEDキャンドルライト付きなので
その日のうちに和紙越しの優しい灯りが
お楽しみいただけます♪
※本物のロウソクは入れないでくださいね...!

キャンドルシェードとしてだけではなく
造花や小さいお人形を入れて飾ったり
小物入れにしたり使い道は色々あります!

ご予約は
・電話(027-223-0546)
・メール(infoshiyou@hoshiken.com)
・Instagramメッセージ
・LINEチャット
にて承っております☪︎*。꙳
5/2(火)17:00までにご連絡ください!
(5/3~5/6は店舗休業日)

○お名前
○参加希望回
○ご来店人数と体験人数
(例:保護者1人と子供2人で行くが作るのは子供のみ
→来店人数3人、体験人数2人)
上記3点をお伝えください!

また、この日は和紙・和雑貨の販売もしているので
ワークショップの体験をしなくても
お買い物ができますよ◎

「紙遊は平日営業だからなかなか行けない…!」
といった方は、
この機会にぜひ遊びに来てください𖤐´-

.

ペーパーギャラリー紙遊では
通常営業日にもワークショップが体験できます!

当アカウントのハイライト「ワークショップ」か
紙遊HPから詳細をご確認いただけます。

通常営業日はご予約無しでも体験可能ですが
事前連絡・ご予約をしていただけますと
道具など用意しておけますので対応がスムーズです◎

プロフィール欄(@@paper_gallery_shiyou)のURLから
紙遊のHPやお問い合わせ先などが一覧になった
ポータルサイトにいくことができます。
ワークショップの予約がしたい方や
聞きたいことがある方、
紙遊についてもっと知りたい方は
ぜひ覗いてみてください .ˬ.)"

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ペーパーギャラリー紙遊

群馬県前橋市城東町5-657-18

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→5/7)

問い合わせ先
・電話 0272230546 
 (平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ 
 (1営業日以内に返信)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 #和紙
#和雑貨 #和 #和風 #手漉き和紙  #染め和紙
#手作業 #伝統芸能 #手作り #ハンドメイド #工作
#ワークショップ #ワークショップ群馬
#ゴールデンウィーク  #ゴールデンウィークイベント #インテリア 
#群馬県 #前橋市 #子供公園 
#japanesepaper
⋆⸜ 春に使いたい華やかな輸入装飾紙 ⸝⋆

.

◆ 装飾紙アソートセット 01
¦サイズ 約29.7×21cm(A4サイズ程度)
¦内容 5種各1枚
.

欧米から輸入した
品質とデザイン性にこだわった装飾紙を
A4サイズにカットし、アソートにしました!
スイス・イスラエル製の紙です( ¨̮ )

エンボス加工した紙に
ゴールドやメタリックピンクの箔押しをしていて
とても存在感のある仕上がりになっています✧︎*。
可愛くて華やかなデザインで春にぴったり *.゚⋆⸜‪✿⸝‍⋆*.゚

わたしのお気に入りは
STEWO社(スイス)のピンクの蝶々柄の装飾紙🦋➰
メタリックピンクの箔押しがとても綺麗です(*´˘`*)❤︎

手芸工作の材料、コラージュ素材、
ラッピング、撮影用背景などなど
様々な用途でお使いいただけます。

全紙サイズ(約50×70cm)は
紙遊店頭でのみご購入いただけます 𖠿⋆*

詳細は商品ページをご覧になってください👀

.

紙遊では主に「和紙」を取り扱ってきましたが
新たな試みとして「装飾紙」の販売を始めてみました◎

和紙に限らず色々な紙ものを取り扱うことで
紙好きな方々により楽しんでいただけるお店を目指し
これからもがんばっていきますっ(๑و•̀ω•́)و

.

@paper_gallery_shiyou 
↑こちらからプロフページに飛んで
「ショップをみる」を押すと
紙遊オンラインショップでお買い物ができますよ🍀

BASEアプリ(現在はPay ID)をダウンロードして
紙遊オンラインショップをフォローすると
新商品情報やお得なクーポン等を受け取ることができます◎

いち早く新商品情報を知りたい方、
クーポンを使ってお得にお買い物がしたい方、
気になる商品がある方、
ぜひフォローよろしくお願いします ♬︎*.:*

.

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ペーパーギャラリー紙遊

群馬県前橋市城東町5-657-18

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→次回未定)

問い合わせ先
・電話 0272230546 
 (平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ 
 (1営業日以内に返信)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 
#輸入紙 #装飾紙 #デザインペーパー #プリントペーパー
#ハンドメイド #手芸 #工作 #コラージュ #コラージュ素材 
#ラッピング #素材 #紙もの #紙モノ 
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
⋆⸜ 伝統ある手漉き紙をアソートにしました ⸝⋆

.

◆ 桐生和紙 染め紙アソートセット(大)
¦サイズ 約30×22cm(A4サイズ程度)

◆ 桐生和紙 染め紙アソートセット(小)
¦サイズ 約22×15cm(A5サイズ程度)

.

群馬県桐生市で作られた
伝統ある手漉き紙『桐生和紙』の染め紙を
使いやすいサイズにカットし、アソートにしました!

A4・A5サイズ程度の2種類ございます。

カッターではなく『喰い裂き』でカットしたので
切り口が和紙ならではのけばけばになっていて
とても可愛いですよ ⸜❤︎⸝‍

ちぎり絵や切り絵、手芸工作の材料、
コラージュ素材、ラッピング、撮影用背景などなど
様々な用途でお使いいただけます。

全紙サイズの購入を検討している方は
色によって厚さや透け具合が違うので
サンプルとしてお買い求めいただくのも◎

詳細は商品ページをご覧になってください👀

.

3/21(火・祝)にオープンした『道の駅まえばし赤城』に
ペーパーギャラリー紙遊がイベント出店中!

紙遊は通常平日のみの営業なので
土日にお買い物ができる貴重なタイミングですよ!
ぜひ遊びにきてください!
お待ちしております(。•̀ᴗ-)✧

【日時】
3/26(日)まで
9:00〜18:00 ※最終日は17時まで
【場所】
道の駅まえばし赤城(群馬県前橋市田口町36番地)
1Fフードコートラウンジ近く 

.

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ペーパーギャラリー紙遊

群馬県前橋市城東町5-657-18

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→次回未定)

問い合わせ先
・電話 0272230546 
 (平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ 
 (1営業日以内に返信)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 
#和紙 #手漉き和紙  #和風 #桐生和紙 
#ちぎり絵 #切り絵 #ハンドメイド #手芸 #工作 
#ラッピング #素材 #紙もの 
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
#japanesepaper
⋆⸜ 道の駅まえばし赤城 POP UP STORE 出店します ⸝⋆

.

【日時】
3/21(火・祝)14:00〜18:00 ※14時前の入場不可
3/22(水)〜3/26(日)9:00〜18:00 ※最終日は17時まで
【場所】
道の駅まえばし赤城(群馬県前橋市田口町36番地)
1Fフードコートラウンジ近く 

.

3/21(火・祝)にオープンする『道の駅まえばし赤城』に
ペーパーギャラリー紙遊がイベント出店します!

▶桐生和紙オリジナルブランド『寅印』
▶贈り物にぴったり!和紙キャンドルシェード
▶使いやすいサイズにカットしたいろいろなアソートセット
▶大人気の和風バッグ(¥500~2000)
▶可愛い付せんやノート(¥110)
▶ハンカチやタオル(¥330)
など、お子さまから大人まで
いろいろな方がお楽しみいただける
たくさんの商品を販売予定です( ơᴗơ )♡

おすすめは 『和紙キャンドルシェード』
職人がひとつひとつ 手作業で造りあげた、 
贈り物にぴったりのお品です。
日中は和紙の自然な風合いや 太陽光とのコラボレーションを、
夜には揺らぐライトの優しい光をお楽しみいただけます。

道の駅まえばし赤城には
▶新鮮な野菜や特産品の豚肉が買える農畜産物直売所
▶道の駅オリジナル商品や地域を代表する地場産品を揃えた物産販売所
▶旬の魚が楽しめる鮮魚センター
▶群馬で人気の飲食店が勢揃い!道の駅でしか味わえない限定メニューあり
▶昭和レトロな雰囲気が楽しめる温浴施設
▶遊具とふわふわドームがある芝生広場
▶手ぶらでOK!デイキャンプ・手ぶらBBQプラン
などなど、いろいろなお店や施設があります!

3/25(土)・3/26(日)には
子どもに大人気なキャラクターショーや人気芸能人のお笑いライブを開催!

紙遊は通常平日のみの営業なので
土日にお買い物ができる貴重なタイミングですよ!
ぜひ遊びにきてください!
お待ちしております(。•̀ᴗ-)✧

.

―――――――――――――――――――
イベント出店に伴いスタッフ不在となるため
3/20(月)・3/22(水)〜3/24(金)は
店舗を臨時休業させていただきます。
―――――――――――――――――――

.

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ペーパーギャラリー紙遊

群馬県前橋市城東町5-657-18

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→次回未定)

問い合わせ先
・電話 0272230546 
 (平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ 
 (1営業日以内に返信)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 
#和紙 #手漉き和紙  #和風 #桐生和紙 
#ちぎり絵 #切り絵 #ハンドメイド #手芸 #工作 
#ラッピング #素材 #紙もの #道の駅まえばし赤城 #道の駅
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
#japanesepaper
⋆⸜ 桐生和紙のアソートセットつくりました ⸝⋆

.

◆ 桐生和紙 漉き込み紙アソートセット(大)
¦サイズ 約30×22cm(A4サイズ程度)

◆ 桐生和紙 漉き込み紙アソートセット(小)
¦サイズ 約22×15cm(A5サイズ程度)

.

群馬県桐生市で作られた
伝統ある手漉き紙『桐生和紙』の
植物や繊維が漉き込まれた漉き込み紙を
使いやすいサイズにカットし、アソートにしました!

A4・A5サイズ程度の2種類ございます。

カッターではなく『喰い裂き』でカットしたので
切り口が和紙ならではのけばけばになっていて
とても可愛いですよ ⸜❤︎⸝‍

ちぎり絵や切り絵、手芸工作の材料、
コラージュ素材、ラッピング、撮影用背景などなど
様々な用途でお使いいただけます。

全紙サイズの購入を検討している方は
サンプルとしてお買い求めいただくのも◎

詳細は商品ページをご覧になってください👀

.

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

ペーパーギャラリー紙遊

群馬県前橋市城東町5-657-18

営業時間/9:00~17:00
定休日/土日祝日
(特別営業日あり→次回未定)

問い合わせ先
・電話 0272230546 
 (平日9:00~17:00対応可)
・Instagramメッセージ 
 (1営業日以内に返信)

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

#スタッフいろは

#ペーパーギャラリー紙遊 
#和紙 #手漉き和紙  #和風 #桐生和紙 
#ちぎり絵 #切り絵 #ハンドメイド #手芸 #工作 
#ラッピング #素材 #紙もの #漉き込み紙
#群馬県 #前橋市 #子供公園 #ホシケン
#japanesepaper #washi
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • TOP
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー
  • 営業時間・アクセス
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • サイトマップ

Copyright © Paper Gallery 紙遊-しゆう- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • 紙遊とは
    • ペーパーギャラリー紙遊
    • 会社概要
    • 紙遊スタッフ紹介
  • 和紙・紙もの
  • ワークショップ
  • よくある質問
    • お問い合わせ
    • LINEお問い合わせ
  • オンラインショップ
PAGE TOP